プログラミング+デジタルクリエイター学習塾 デジタル知識で未来を豊かに programming SPテック お子様の興味と能力に合わせて、個別に授業を行う家庭教師的なデジタル学習塾です 初歩的なプログラミング授業から、プロ向けのソフトを使用した本格的ゲーム開発の授業まで、さまざまなレベルの授業を毎週行っています。お子様のデジタル能力を開花させるために、SPテックは努力を惜しみません。 Previous image Next image デジタルで完結する社会の到来 本格的なデジタル社会への対応が急務 社会のデジタル化の波は、今や産業界を揺るがず100年に一度の変革期を迎えています。今後デジタルスキルの有無が人生をも左右する重要な知識となることはもはや明白です。SPテックは、お子様向けのプログラミング教育からデジタルクリエイター教育を提供し、将来のより良きデジタルライフをサポート致します。 ワクワクする授業でデジタルの面白さを体験しよう! 考え、新しいものを創り出すクリエイター的発想を育みます 本格AI(人工知能)時代を迎え、総合的にデジタルを理解し、才能を磨き上げることこそ、人の未来を豊かにすると考え、プログラミング的発想とクリエイター的才能を発掘することがSPテックの使命と考えています。 デジタルの得意を「探して・伸ばして・未来へ才能を伸ばすこと」がSPテックの使命です デジタルの興味のあることを探し出して、深掘りすることでデジタル才能の扉を開き、プログラミングやクリエイター思考を育みます。 SPTメリット❶ お子様の知識・技量・適性を見極めた的確な指導は、家庭教師のようにお子様の成長を見守り、伸ばします。 SPTメリット❷ 少人数の個別指導で、使用するテキストやソフトも全て個人別に選択して授業を行っています。 SPTメリット❸ プロも使用する本格的なデジタル機材で教習。将来進む道を擬似体験できます。 お子様のプログラミング的発想とクリエイター的才能を発掘することに努力を惜しみません 塾は土曜・日曜開講です・講習は月2回から 最低月2回の授業、一コマ90分で行っています。 お子様に合ったコースを選べます 知識と技量、適性に合わせて授業を個別に行っています。習熟したら興味のある次のステップへ随時移行します。 感染対策も実施しています 授業毎に機材は消毒を実施。教室入室時には手指の消毒などを実施しています。 デジタルコースは3種類 学びたいスキルをお選びください こどもミックス・プログラミング・コース <初級>初めてプログラミングに触れるお子様向け(推奨年齢8歳〜12歳) ❶マインクラフト❷スクラッチ❸マイクロビット❹3Dモデリングを組み合わせ楽しくプログラミングを学べます ここをクリック プログラミング・コース <中級>文字コーディングを主体とした基礎から上級者向けのプログラミング・コース(推奨年齢12歳〜18歳) 様々な言語を選択可能、今人気のディープラーニング(AI)も学べます。そのほかにも、ホームページ制作用言語や各種アプリ制作用言語なども学べます。 ここをクリック デジタルクリエイター・コース <上級>得意の才能を伸ばしクリエイター技術を習得したいお子様向け(推奨年齢12歳〜18歳) ●ゲームクリエイター●ビデオクリエイター●フォトクリエイター●デザインクリエイターなどプロ並みのデジタル技術を選んで学べるコース ここをクリック デジタル知識で未来を豊かに SPテックはお子様のデジタル才能を育みます programming SPテック体験コース<土曜・日曜>ご予約受付中! 毎週の土曜日・日曜日に予約制にて体験コース実施中です。まずはお問い合わせください。 Contact us お問い合わせ お申込者氏名 体験者氏名 お子様の年齢・学年 性別 男子 女子 Email お電話番号 コース選択 こどもミックス・プログラミング プログラミング デジタルクリエイター 希望内容 体験会希望(土日実施) 問い合わせ お申し込み お問い合わせ内容 ●土日体験ご希望の方は以下に体験希望日をご入力ください<ご希望多数の場合は日程調整させていただく場合がございます。予めご了承ください> 体験日ご希望の時間をお選びください 9:00(60分) その他(60分) 送信 プログラミング+デジタルクリエイター学習塾 SPテック<土曜・日曜開校> デジタル知識で未来を豊かに Address : 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼4-9-11-203 Email : info@spsptechevo.com